働きやすい環境をつくる。それが総務の仕事です。

人を知る2023/02/01

働きやすい環境をつくる。それが総務の仕事です。

Y.Y 総務職/2021年入社

NIPLO MATSUYAMA  RECRUITING SITE

働きやすさに定評のある当社。
地元でも有名なホワイト企業。

上田市で生まれ育った私。就活を始めるまで当社のことをあまり知りませんでした。ただ、上田に暮らす家族は、地元で有名なホワイト企業として知っていたようです。具体的な話になりますが、給与が安定していて賞与もしっかり出る。有給休暇なども取りやすい環境ということで、地元ではかなり知られた企業だったのです。私は大学で埼玉県の方に出ていましたが、地元にUターン就職したいという思いもありました。地元の企業を探す中で、当社は志望度の高い企業の1つでした。当社製品は農家の方々の仕事を助ける役割を担っています。「エンドユーザーの顔が見えるモノづくり企業は素敵だな」と思い、当社に就職を決めました。

人の役に立ち、喜んでもらう。
モチベーションの源泉は、人です。

入社後は総務部に配属され、本当にいろいろな仕事をしています。備品管理から工場で出される産業廃棄物の処理手配や業者の管理、工場内で活躍するフォークリフトの修理手配や点検指示といった管理、社内グループウェアの導入・運用まで、実に幅広い業務内容です。当社の本社工場は山の上にあるので、真夏になると蜂が巣を作ったりします。その駆除のために、トラップを自作して仕掛けたり、もう何でも屋さんです。社員のみなさんが少しでも働きやすい環境を提供したいという思いが根底にあるので、「ありがとう」なんて気さくに声をかけていただくと、やっぱりとても嬉しいですね。総務部で働く社員のモチベーションの源泉は「人」。みなさんに少しでも役立てればという思いで、数々の業務に取り組んでいます。

ヒト・モノ・カネを扱う総務部。
会社の縁の下の力持ちです。

当社の総務部は、総務・人事・経理・情報システムなど、企業の管理部門と言われる役割を担います。私は総務課の所属です。ヒト・モノ・カネを扱う仕事と言われることもありますが、私は主にモノを扱っています。最近では、工場で新たに購入するフォークリフトの交渉に、先輩と一緒に臨みました。時には値引き交渉もしなくてはいけません。相手の営業さんの心象を悪くしないよう気をつかいながら、値引きをお願いする先輩の交渉術は大変勉強になりました。フォークリフトの導入にしてもグループウェアの運用にしても、働く社員のみなさんが仕事をしやすい環境を作るための仕事です。「働きやすさ」とは何かを、突き詰めていくことが私たちのミッションだと肝に銘じています。私たちが社員のみなさんに貢献することでより良い製品が生まれる。それが農家の方々の手に渡り、仕事を楽にし、より効率的に農業を行うことができる。私たち総務も、会社の縁の下の力持ちとして、微力ながらも農業に貢献しているのだと感じています。

NIPLO MATSUYAMA  RECRUITING SITE