ニプロフレンズクラブniplo FRIENDS CLUB
会員の皆様へ
-
あなたとニプロ、笑顔の輪を⼤切に育てます。
⽇頃はニプロ製品をご愛⽤戴きまして誠にありがとうございます。
弊社ではフレンズクラブのメンバーの皆さまとコミュニケーションを計るため、1999年より機関誌「Niplo Wave」を発⾏しています。
明治33年、創業者松⼭原造が農家の皆さまに楽に⽥んぼを耕してもらえるように「松⼭すき」を発明し、同35年松⼭犂製作所を創⽴しました。
犂による深耕・⼟作りで⽶の収量も⾶躍的な伸びを⾒ることができました。
それから今⽇まで常に皆さまが楽に⼟作りや農作業ができるようにと願い「開発⽴社」を⾼く掲げ、幾多の農作業機を開発していささかなりとも農家の皆さまに役⽴ってまいりました。
ニプロフレンズクラブは発⾜以来、多くの会員の皆さまに恵まれました。そこで新製品情報や作業機使⽤上のノウハウなどをテーマに様々な情報をお伝えする⼿段として、また会員皆さま同⼠の意⾒交換の場にして頂きたいと願い、「Niplo Wave」を発⾏したしだいです。
いま農業機械メーカーに課せられている使命は、⾼齢化社会の中で安全で使いやすい⾼性能機械を、そして若者達が農業に戻って来たくなるような作業機を開発し、皆さまのご要望にお応えすることだと思っております。
どうか貴重なご意⾒をおよせ下さいますようお願いいたし、より皆さまに愛されるニプロ製品にしていく所存でおります。
皆さまのお役に⽴てる楽しい機関誌にお育て下さいますよう、ご指導のほどお願い申し上げます。
-
⼯場⾒学のご案内